高倍率ズーム
9月にベトナム、12月ラオスにバックパックを担いで旅に出る。旅のスタイルは、何時も通りの行き当たりばったり。宿を出たらその日に泊まる宿まで重いバックパックを背負って旅をする。20代 30代なら多少の重さでも耐えられたが、最近はめっきり体力が落ちたオッサン(=_=) 背中の荷物が気になる歳になった。
なるべく荷物は少なく軽くしたい。下着、靴下はは裏返しにしながら着れば2枚で十分だ、なんならシャワー浴びながら洗って、着たまま乾かせばもっと減らせる。上着も同じだ。
なんてことは、しませんよ 昔はやったけど(^_^;)
旅の目的の一つは、写真。チョイ前までは、旅に出るときには24-70㎜ 70-200㎜ 魚眼、単焦点、テレコン、それにボディ、三脚を必ずと言っていいほど持って行った。 このシステム、総重量を計ったことないが結構重い(>_<) 流石に最近はこのシステムは厳しくなった。レンズが1本、1本減り、今はほとんど24-70 70-200の2本立て。
24-70 70-200にボデイこれでも一日中担いでいると結構キツイが、それだけならなんとかなる。だが旅はそうはいかない。着替えに生活必需品、ガイドブックの代わりにiPadその他担いで移動となると、レンズ2本はキツイ(>_<)
で、レンズ1本にしたーい(^o^) 24-70㎜1本で行くかエラク悩んだ(?_?) でもなぁ70㎜ テレ端では少し短いもう少し欲しい、となると1本で済ますには高倍率ズームしかない。 高倍率ズームはどうしても画質は当然落る。容姿はズ-ム時、ピノキオの鼻のように伸びる品の無さ(=_=) 使いたくないが、楽には勝てない(^_^;) と言うことで先日、マップカメラでAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを中古で買ってきました。74900円の美品。(^O^)
今まで毛嫌い使わなかったが、試しで撮ってみるとこれがなかなかgood(^_^)v そこそこシャープで使えそう(^-^) ボケもまあまあ、気になるところは周辺減光。歪曲は高倍率ズームまぁ諦めです。手ぶれ補正が4段あるので旅には向いてそうです。
これ持って取りあえずベトナムに行って来ます(^_^)/ 良い写真撮れるかな(^_-)
カメラ D4s
レンズ 1枚目 PC-E Micro NIKKOR 85mm F2.8D
2枚目 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
その他 2枚目 撮って出し 補正なし 三脚 レフ板使用
F4 1/125秒 ISO 500 WB オート 焦点域120mm 手前の缶までカメラから約1.3m
昨日、先日買った、24-120をベトナムに持って行くボディD800Eとの相性を見るため、横浜に行って試写してきた。※撮影時 午前6時頃
出てくる絵は、ボディの影響を受けるので、カメラ1機種だけではなんとも言えないが、色合いは、あっさりしていて良い感じ、人によっては彩度、コントラストを少し足りないと感じるかもしれないが、自分は、撮ったときの光の状態でレタッチを加えれば良いかなと感じた。
描写は、思った以上にシャープ。驚きました(^_^)v。解像度、画像中心は当たり前にgood(^_^)v四隅も破綻無くしっかり撮れている 良いねぇ(^_^)v。
VR、自宅で検証したんですが、流石手ぶれ補正4段。よく効きました。これは使えますね!(^^)! 旅には最高。
AF、スポーツ用には、ちと遅いかなと思いますが、常用レンズとしては、しっかり仕事してくれる性能だと思います。
欠点は? というより、少し使いづらいと思ったことは、ズームリングが太い。あとマニュアルでピントが合わせづらい。嫌だなと思うことは、ピノキオレンズ(^_^;)
相対的に判断して、この価格でこんだけ撮れたら何も言いません。良いレンズです(^_^)v
使用カメラ D800E
使用レンズ AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
その他 現像撮って出し、補正一切してません。
F11 1/400 ISO 200 WB オート 焦点域78mm
F11 1/400 ISO 400 WB オート 焦点域24mm
| 固定リンク
「レンズ」カテゴリの記事
- 奥塩原新湯温泉 共同浴場(2016.09.06)
- ビール飲みてぇ 酒飲みてぇ(>_<)(2016.09.01)
- 携帯用 広角コンバージョンレンズ(2016.06.27)
- ニーニーって、どんなレンズ?(2016.04.11)
- Otus 1.4/28(2016.02.29)
コメント
世界史カメラマン さん こんにちは(*^_^*)
ベトナムより帰ってきました。 写真、動画整理して近いうちにUPします。
ベトナムは何度行っても楽しい。良い旅してきました。!(^^)!
投稿: ちゃびん | 2015年9月24日 (木) 16時08分
おお!!ちゃびんさん,2002年以来のベトナムですね!!写真,楽しみにしています!!
投稿: 世界史カメラマン | 2015年9月19日 (土) 23時32分
X4さん お早うございます(*^_^*)
中古は、4本目 ノクト、2814、ニコンさんからDX用広角ズームを で今回で4本目です。
たぶん国内では使わないと思ったので、中古で安く上げようとケチりました。(^_^;)
MP50F2.0
良いレンズですよね、写欲が沸くレンズですね。良い色合いを醸しだし、ピントの芯がしっかりしてシャープネス!(^^)! 自分も大好きなレンズです。
特に色合いは涎物です。(^_^)v
お嬢さんの進学が一段落したら、このレンズでお嬢さんのポートレートでも撮ってください。間違いなく写欲がワクワク沸くと思います(^O^)
投稿: ちゃびん | 2015年9月17日 (木) 08時58分
ちゃびんさんおはようございます。
ちゃびんさんが中古を買ったというのは初めて聞いた気がします。
いつも新品、誰よりも高く買うですから。
MP50F2.0でも買って、少し写欲を高め様と思ってますが、そう思ってからかれこれ2ヶ月経過しましたσ^_^;
投稿: X4 | 2015年9月16日 (水) 22時44分
アントニオーニさん お早うございます(*^_^*)
アントニオーニさんもお持ちでしたか、意外と人気のレンズには驚きました。(@_@) 山登りには良さそうなレンズですね。こんど登るときこのレンズ持参したいと思います。(^_^)v
フィルターの2枚重ねは、出来るだけ避けた方がいいと思います。面倒でも1枚外して装着。山では大変ですが、帰って見る写真が違います(^O^)
投稿: ちゃびん | 2015年9月14日 (月) 09時30分
タミンさん お早うございます(*^_^*)
ギャハハハ その部分と来ましたか(^_-)
現代の科学は進んでます。今のポパイは、一粒です(^_^;)
投稿: ちゃびん | 2015年9月14日 (月) 09時22分
ちゃびんさん、ご無沙汰いたしております。
自分も登山用に持っています。保護フィルタの上からPL被せたりすると、24mmでは周辺減光どころかケラレます、、、レンズフードのかっこ悪さはNikonでもトップクラスですね。でも、見かけは地味~ですが便利です。
投稿: アントニオーニ | 2015年9月12日 (土) 21時10分
ちゃびんさん
えーーーーーーーーーーーーー!
でもソロソロ還暦なんですね!(笑)
許してあげますが、
しかし、このビヨ~んと伸びた姿は、
やはり萎びたポコチンと同じですねぇ~。。。あははは。。
投稿: タミン | 2015年9月12日 (土) 13時42分
ニコンが好きさん お早うございます(*^_^*)
買ってしまいました。(^_^;) 旅行用に1本あってもいいでしょう。 車での旅には持ち出さないと思いますが(^_-)
ビヨーンと伸びるレンズ
嫌ですねぇ 恥ずかしい(=_=) 操作する本体の一部は 最近(>_<)
投稿: ちゃびん | 2015年9月12日 (土) 09時00分
ちゃびんさん、こんばんは。
レス遅くなってしまいました。
買っちゃったんですね。
さすが物欲のちゃびんさん。
恐れ入りました。
私は買いません。
ビヨーンと伸びるレンズ、嫌いです。(笑)
投稿: ニコンが好き | 2015年9月11日 (金) 20時40分
コンタさん お早うございます(*^_^*)
コンタさんが、このレンズお持ちになっているなんて驚きです。(@_@) 単焦点一途な人だと思っておりました。
コンタさんが持っているこのレンズ、なんか期待してしまいます。 ベトナムの写真が楽しみになりました。
歪曲は、高倍率ズームなんで諦めています。 たぶんスナップが中心になると思うので、気にならないレベルだと思います。
投稿: ちゃびん | 2015年9月10日 (木) 08時54分
ちゃびんさん おはようございます。
私ももっていますが もっぱら
へんてこりんなレンズばかり持ち出して
使っている次第です。
でも このレンズなかなか便利です。
ワイド側で建物を撮る時に歪曲が
気になりますがそれ以外色のりなどは、
比較的イイと思いました。
9月のベトナムの旅 楽しんできてください。
また、動画のUP 待ってま~す(^^;)
投稿: コンタ | 2015年9月10日 (木) 06時26分
あんかーまんさん お早うございます(*^_^*)
あんかーまんさんも使ってるんですね(^O^) このレンズ使ってみるとなかなか良い感じですね。少し太いのでズーミングがやりづらいですが、高倍率 楽ちんですね。
レンズ1本で金龍撮るには良いレンズですね。カメラ1台でレンズを取っ替え引っ替えでは、シャッターチャンス逃がしてしまう。2台体制は重いし(>_<) 最高のレンズかも(^_^)v
投稿: ちゃびん | 2015年9月 7日 (月) 09時05分
おはようございます(^^)
24-120は便利です(^^)
金龍撮る時のメインレンズです。
24-70と比べたら、ん〜?な時はありますが、スナップには十分かなと思います。
でも確かに、ビヨーんと伸びた姿は、カッコ悪いです(^^;;
投稿: あんかーまん | 2015年9月 7日 (月) 08時28分