428で菖蒲と勝負 (^_^;)
イッチョメ、イッチョメ、ワーオ♪ イッチョメ、イッチョメ、ワーオ♪ 東村山にある北山公園の菖蒲と勝負に行ってきた(^_^;)
この公園は、都や国の管理公園、植物園とは大違い!(^^)! 24時間解放されているため、夜明けとともに撮影ができる。それも入場無料だ(^_^)v 東村山皆様に感謝m(_ _)m
園内は、よく整備され花の数、種類も豊富!(^^)! それと何たって三脚が使える(^_^)v 菖蒲を撮るなら一押しの場所だ。
今年は菖蒲まつり昨日で終了したが、菖蒲はまだまだ盛り、近くの方は是非行ってみたください。
この日、雨上がりで園内は泥濘、重い機材を担いで移動、撮影は怖かった。何時足を滑らせてカメラをぶっ壊すか、ビクビク(>_<) ソロリソロリ(@_@) まあ何とかコケずに撮れたが機材は軽いに超したことをない。コケても損害が小さいし(^_^;)
カメラ D3X
レンズ AF-S NIKKOR 400mm F2.8G ED VR
その他 三脚、レリーズ使用 NX2で現像
VR 手ぶれ補正剤 なし(^_^;)
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 異常気象か(>_<) 今年の蓮は今一だった(=_=)(2015.06.26)
- 和服の似合う貴婦人(2015.06.15)
- 昭和記念公園チューリップ撮影OFF会(2015.04.13)
- 撮影会という飲み会(2014.10.14)
- 曼珠沙華撮影OFF会(2014.09.22)
コメント
MATCHYさん こんにちは(*^_^*)
ニーニーだけは、テレコン使いたくないですよね。 素のボケ味たまらない(^_^)v
友人がキヤノンニーニー使っていて、撮り比べることあるのですが、キヤノンほうがボケ、シャープ感が良いですね(^_^)v 羨ましいです(^_-)
その友人もテレコン使いたくないと言ってます(*^_^*) 友人は フルサイズとAPS-Hを使い分けてます。
APS-C 新型カメラ出たらニーニー専用で買いたいと思ってます。
投稿: ちゃびん | 2011年6月24日 (金) 12時24分
ちゃびんさん、こんにちは。
そうですね、428は思いもありますが、やはり重いですね。
テレコン無しの素で使いたい気持ちは、すっごくよくわかりますよ。
元のレンズの性能が抜群に良いので、テレコン着けても、ズームレンズよりは遙かに性能は上なんですが、やっぱり素で性能を全部出させたいですよね。
投稿: MATCHY | 2011年6月24日 (金) 11時40分
MATCHYさん こんにちは(*^_^*) ブログ立ち寄って頂き有り難うございます。m(_ _)m
ニーニーのボケ味、最高なんですが、フルサイズだと引っ張りが小さいので、最近428を使うようになりました。ニーニーにテレコンでも良いのですが出来たら素で使いたいので(^_^;)
DXサイズの使いやすいカメラが出たらニーニーをフル活動させたいと思ってます。 428は重すぎです(>_<)
MATCHYさんのブログ寄らせて頂きました。 素晴らしい 光の捉え方、勉強させて頂きました。 菖蒲の写真 早く見たいです(*^_^*)
投稿: ちゃびん | 2011年6月23日 (木) 11時16分
428での花菖蒲は、圧巻ですね。
私も昨日、ニーニーで花菖蒲を撮りました。
投稿: MATCHY | 2011年6月23日 (木) 09時50分
monkey19さん お早うございます(*^_^*)
ブログ立ち寄って頂き有り難うございますm(_ _)m
≫和服を見事に着こなした淑やかな日本女性を連想します。
そのように見て頂き嬉しく思います。菖蒲を撮るときに、自分も女性を連想し、ほとんど縦位置で撮っています。
菖蒲に表裏がないと思いますが、出来れば見返り美人ような絵が撮れればと思いシャッターを切ってます。(^_^;)
monkey19さんのブログ寄らせて頂きました。素晴らしい写真いっぱいで勉強になりました。ボケの表現、構図など非常に参考になりました。
これからもちょくちょく覗かせて頂きます。
21世紀 何でも叶う時代です(^_^)v 今まで撮れなかった写真、今まで不治と言われた病、みんな叶ってます。
いっぱい いっぱい 素晴らしい写真撮って下さい。
ずーーーと ずーーーと 写真 やりましょう(*^_^*)
投稿: ちゃびん | 2011年6月21日 (火) 08時36分
はじめまして!
梅雨空に花菖蒲が輝いていますね...和服を見事に着こなした淑やかな日本女性を連想します。
投稿: monkey19 | 2011年6月20日 (月) 19時04分
footworkerさん こんにちは(*^_^*)
エッ イッチョメ。。♪ 知らないの? 有名な歌の一節ですヨ。 ドリフターズ時代、志村けんが 東村山を歌ったときに、出だしイッチョメ、イッチョメ、ワーオ♪ イッチョメ、イッチョメ、ワーオ♪....と(^_-)
今回の作例、構図が今一(/_;) 428に申し訳ないm(_ _)m 菖蒲は難しい(>__<)
≫そういえば、「428で菖蒲を撮ってみて」
あれから3年になりますかね あの画像 見なきゃ良かった(^_^;)
≫さすがNP。。。
ニコン プロフェッシャル コレクター 会員です(*^_^*) 早くSをNPの後に(^_^;)
投稿: ちゃびん | 2011年6月20日 (月) 11時59分
ちゃびんさん おはようございます^^
イッチョメ。。♪は意味不明ですが。。。428をかついでの撮影行、お疲れ様でした。
さすがNP。。。いや素晴らしい!
3枚目のしっとり感がいいですね^^
肥後の菖蒲は、形状が異なります。
もっと、もっこりしています^^;
そういえば、「428で菖蒲を撮ってみてくれ」との命令を、私が受けてから何年?
とうとう428を入手されて、その良さを最大限引き出されていることに対し敬意を表します(^^ゞ
投稿: footworker | 2011年6月20日 (月) 11時22分